家計の節約において通信費は良く取り上げられるテーマですよね。
今となっては格安SIMや格安スマホという言葉が一般的に使われていますが、実は僕、格安SIM歴がかなり長いんです。その中でここ3年ほど使っていたのがBIGLOBEの格安SIM。通信速度・料金・付加サービスを考えると一番良いサービスだったかと思います。
そんな中、今回BIGLOBEからワイモバイルへ夫婦2人で機種変更をすることになりました。
機種変更の決め手のひとつとなったのが“家族割引サービス”です。
僕の場合、親がワイモバイルを使っていたのでこの特典を受けることができました。
今回は、格安SIMの使用歴が長い管理人さとが、BIGLOBEからワイモバイルへ機種変更した理由と最も特典が高いワイモバイルのキャンペーンを紹介します。
携帯電話・スマホをお得に使う方法
ワイモバイルの話に入る前に、格安SIMを含め通信費を最安にするにはどうしたらいいのか、基本をまとめてみました。
契約先・契約キャリア
まずは、携帯電話を契約する先ですが、大手キャリア[docomo、au、softbank]と格安SIMや格安スマホなどを使ったMVNO業者に分かれます。
もちろん節約するならMVNO業者との契約になります。
オプションサービス
MVNO業者における料金の違いはそこまで大きく変わりありません。
ただし、10分間通話が無料だったり、データ容量を分け合える、次月に繰り越しできる、SNSが使い放題、動画サービスの通信料が無料だったりと細かなオプションは異なってくるので、自分の使用状況に合わせて選ぶ必要があります。
僕が3年ほどBIGLOBEを使用していたのは、このオプションサービスが自分の使い方にあっていたためです。
契約期間ごとの乗り換え
通信費節約のポイントは、それぞれが行っているキャンペーンや特典をいかに上手く使用するかです。
格安SIM、格安スマホの最低使用期間は1年~2年。
手間は掛かりますが、契約解除料が掛からなくなってからこまめに機種変更して乗り換えることが重要です。
格安SIMや格安スマホ業者の料金は変わらないといいましたが、キャンペーンや特典は大きく異なります。
同じキャリアを使い続けていても、お得なキャンペーンやキャッシュバックの案内が来ることはありませんよね。大抵の場合、「解約します!」というと、解約を引き止めるために特典を案内されるくらいです。それならもっと早く言ってよと僕は思いますけどね。
このキャンペーンや特典は実店舗でもインターネットでも行っているため、どこから契約すると一番お得に契約できるかを考えないといけないんです。
使用済み携帯電話・スマホの買取
最後に、これまで使用していた機種の買取です。
これが意外と高く売れるんです。
スマホ買取のサイトや実店舗でもいいですが、メルカリやラクマを使用することをおすすめします。
僕が1万8,000円で購入したスマホを1年後メルカリに出品したところ9,000円で落札されました。出品して30分で売れたので、もう少し高い価格でも買い取ってもらえたと思います。
買取価格より1万円以上高かったなんてことが普通にあるので、おすすめです。
ワイモバイルへの乗り換え理由①:家族割引サービスで540円OFF
さて、ここからはBIGLOBEからワイモバイルへの乗り換えについて実体験を踏まえてまとめてみます。
実際、メリットだけでなくデメリットもありましたが、総合的にみるとかなりお得に乗り換えられることが分かったので、今回は実際の経緯を紹介します。
乗り換え前BIGLOBEの料金とプラン
まずは、BIGLOBEの契約状況の紹介から。
夫婦2人で2枚の音声SIMとタブレット用に使用できる2枚のデータSIMを使用していました。
月6GBのデータ容量を2人で分け合え、残ったデータ容量は翌月に繰り越せることから、実質最大12GBを月に使用できる契約です。
実際のところ1人月3GBも使用することがほとんどないので、毎月12GB使える状態がずっと続いていました。
以上のサービスが受けられ、月の最低料金が3,734円でした。1人2,000円も掛からずデータSIMも使えるのでかなり割安かと思います。
この料金に電話をした分だけの通話料が掛かってくるため、月額の料金は平均すると4,500円程度となります。
ワイモバイルの家族割引サービス
実はもともと妻だけワイモバイルを使っていたこともあり、僕の親にも勧めて数年前からワイモバイルを使い続けています。
家族割引サービスというのを詳しくは知らなかったんですが、かなり広い範囲で家族と認められることを知り、2人目以降の契約が540円/月安くなることでワイモバイルを再検討することになりました。
乗り換え後ワイモバイルの料金とプラン
ワイモバイルを含む格安スマホでややこしいのは、1年目と2年目で割引が異なるため、実質の月額料金が分かりにくいことにあります。
ワイモバイルでは、1年目と2年目の見積り金額をインターネットのオンラインストアから計算できますので活用してみました。
今回は2019年1月に値下げされた“iPhone6s 32GB”を一括で2台購入、月3GBのプランで月額いくらになるか計算すると、
- 1年目:3,200円[ワンキュッパ割、家族割含む]
- 2年目:5,360円[家族割のみ]
2年間の料金を1ヶ月平均にすると4,280円となります。
これに加え、MNP転出手数料[3,240円/台]と契約事務手数料 [3,240円/台] が掛かってくるので、実質料金は少しだけ上がる計算になります。
通話代が10分間無料になることで、月額のトータル料金はBIGLOBEの場合とほとんど変わらない計算になりました。
ワイモバイルへの乗り換え理由②:iPhone6sが一括540円
ワイモバイルへ乗り換えた2つ目の理由は、iPhone6sの値下げです。
これまで、僕はSIMフリーのiPhone6を4年半使用しており、奥さんはAndroid端末を1年に1回くらいの頻度で買い替えていました。
最新のiPhoneはかなり割高ですし、基本的な機能はiPhone6で満足しています。最近メモリが不足しているためか、iPhone6が落ちることがあったので、メモリが増えているiPhone6sが割安で手に入るなら変えてもいいかなと思ったのです。
ただ、奥さんのAndroidは買い替えたばかり。こちらは自己責任でワイモバイルのSIMカードをもともとのAndroid端末に挿入して使う予定です。
メルカリやラクマでは、ワイモバイルの未使用iPhone6s 32GBが2万5,000円-3万円程度で落札されているので、上手くいけばこの値段で売れないかなと思っています。
よって、ほとんど費用を掛けることなく、iPhone6sを2台手に入れることができ、上手くいけばフリマサイトで買い取ってもらうこともできるのです。
ワイモバイルへの乗り換え理由③:キャンペーンでTポイント1万円~還元
最後に乗り換えの決め手となったのは、ワイモバイル代理店独自のキャンペーンです。
僕も初めて知ったのですが、ワイモバイルの契約を公式のオンラインストアから行うとかなり損してしまいます。
個人的には、街にある実店舗かYahoo!モバイルのオンラインストアでの契約をおすすめします。
なんだ?Yahoo!モバイルって?と思いますが、ワイモバイルの代理店のひとつがYahoo!モバイルのようで、実際のサービスは全く変わりありません。
このYahoo!モバイルのロゴが目印です。
僕は、Yahoo!モバイルのオンラインストアで契約を考えましたが、念のため実店舗でもキャンペーンや特典がないか聞いたところ、Tポイントではなくキャッシュバックの特典を貰えたので実店舗での購入に至りました。
ちなみにこのとき、Yahoo!モバイルのオンラインストアでは、2台で3万円分ほどのTポイント還元特典があると伝えたところ、2台で4万円のキャッシュバックで対応してくれることになりました。[ただし、契約プランの指定やオプションに初月のみ入るなどの縛りがあり、実質3万円ほどのキャッシュバックとなりました]
ワイモバイルへの乗り換えに伴うデメリット
ここまで金額面では、かなりお得に乗り換えることができると紹介しましたが、乗り換えに伴うデメリットもありました。
個人的には次の3つでした。
- 解約から契約まで手間がかかる
- 月2人で最大12GB使用できたデータが1人3GBまでとなる
- データSIMの契約が月3GBのプランだとできない
主には、これまで使用していたタブレットに使っていたデータSIMです。BIGLOBEを解約して、ワイモバイルでは新しく契約せずWi-Fi環境下のみで使用することにしました。
また、月3GBを超えることが多い場合は、Enjoyパックという500円で500MBのデータ容量とヤフーショッピングでの500円クーポンが付いてくるオプションに入る予定です。
逆にそこまで大きくはないですが、乗り換えに伴うメリットもあります。
ワイモバイルへの乗り換えに伴うメリット
個人的にいいなと思ったのが、Yahoo!プレミアム会員になり、ショッピングのポイントが5倍になる点、月500円のEnjoyパックに入るとさらにポイントが5倍増える点はネットショッピングを使用する僕にとっては非常に魅力的です。
もともとYJカードも持っているため、ワイモバイルを契約することでポイントが最低12倍付いてきます。
例えば、ダイソンのコードレス掃除機をYahoo!ショッピングで購入したときの詳細がコチラです↓
ワイモバイル会員になったことで、約24%のTポイント還元を受けることができました。
キャッシュレス決済のPayPayを使ったお得なキャンペーンが継続して行われています。
通常10%還元ですが、ワイモバイル会員だと20%還元となったり、1,000円キャッシュバックが当たりやすくなったりとお得に使用することができるのです。
ちなみに2019年6月のワクワクPayPayでは、2回目で1,000円キャッシュバックが当たりました!